バトルネットワーク ロックマンエグゼエグゼ2評価、炎山について
−・− 評価 −・−
ロックマンエグゼが発売され、友達とエグゼを楽しんでいた。
コロコロコミックを読むとエグゼ2の情報があったりとで
楽しみにしていた。
そして、いざプレイしてみると期待よりも面白く、デザインもよくなっていた。
エグゼ、これからもついていきます! と思わせた作品である。
サブキャラクターも増え、画像もキレイ。
電脳世界もインターネットもデザインがよくなり、
プレイが楽しくなった。
新要素として加わったスクエアもよし。
1はニホン国内の話でしたが、2では話が世界へと広がります。
ストーリーの広大さもよしです。

続く
−・−・−・−・−・−・−
−・− 他の作品と比べて −・−
1→インターネットのグラフィックは2の方が上。
色わけもしっかりしてあり、形もマス目けいでいいです。
スクエアなどの新要素も加わり、深みがでてます。
プラグイン後に出てくる絵は2の方がキレイ
サブキャラの絵は2で追加したものの方がキレイですね。
戦闘後のHP回復システムがなくなり、
いくらかHPに気を配らなければならなくなりました。
ウイルスもバリエーションが増え、デザインもいいものが増えました。
ウイルス自体の強さは1よりも低まったかもしれませんが、
難易度の方は2の方が上だと思います。
戦闘でパネルアウトされても、パネルの枠が残っており、見やすかったです。
続く
−・−・−・−・−・−・−
−・− 炎山について −・−
1に比べて出番が多いです。
続く
−・−・−・−・−・−・−


エグゼ記に戻る トップに戻る