第一話 やいとのヒノキ風呂事件 音楽の方が変わられたそうですが、 オープニングから今までと違いますね! ジャッジャッジャッジャン! チャラチャラチャラチャー♪ 伝わってませんね……orz エグゼ1の音楽も好きですが、こちらの方が耳にスッとはいる……かな? こちらの方がエグゼっぽいかも。 ゴスペルいわく「WWWのように世界征服!」 「あまい、WWWなどゴスペルのあしもとにも」だそうです。 うろおぼえですが。……あれ、3じゃWWWがどうのこうのと……? 操られていたからわからなかったのかな……? 前編 オフィシャルスクエア……! 懐かしい響きです。 そんなのありましたね……。 グラフィック、キレイになってます。 手がこんできましたね。顔画像は変わってませんが。 新しく加わった顔画像は前のよりも形が整っていてキレイです。 しみんネットバトラーサブライセンスをとりに試験。 懐かしい……。炎山はSランクらしいですが、 それはオフィシャルネットバトラーの中でのS、だよね……? オフィシャルセンターでも話題になってましたし……。 後編 デカオがたくましいです。1と比べて本当にいいやつになったね……。 いや、1に比べてみんなと仲良くなったから本当の姿が出てきたのかな……? 本当に義理人情にあついオトコですな! デカオかっこいいぞ! やいとちゃんのおうちが以前よりも豪勢だということが分かりました。 ヒノキ風呂……いいなあ。 ……グライドからはやいとの入浴シーンは見えなさそうだなあ。位置的に。 任務失敗で風吹アラシさんがマリンハーバーの駅で爆発か何かで行方不明……! オフィシャルが探しても誰もいなかったそうで……おうおう、ゴスペル、怖いですな……! |
第二話 ダム爆発事件 前編 おー。オフィシャルネットバトラーがそこらにウロウロしてる! みんなオフィシャルオフィシャルとオフィシャルの方を凄いなあって思ってくれてる。 そっか。炎山もそういうオフィシャルネットバトラーに憧れていたんだろうなあ……。 オフィシャルの中でも憧れの的です、炎山。かっこいいぜ……! マリンハーバーにあるオフィシャルセンターは本部らしいです。 マザーコンピューターがあるみたいですし……。 パパの研究所が科学省と同じ形であります。引っ越し? WWWの事件により、もっとオフィシャルの近くにおくべきということで オフィシャルセンターに移ったのかな? しみんネットバトラーになるのも、小学生ではまだまだ難しいみたいです。 しみんネットバトラーを通り越してオフィシャルネットバトラーな炎山は さらに凄いってことですね。 ……炎山からのメール! あいかわらず偉そうです、ひゃっほい! 久しぶりだな光……っていうはじまりがいいです。 WWWの事件解決からけっこう経っているみたですね。 後編 おくデン谷!だったのか……!今まで、おくデンだこだと思ってた……orz 炎山が登場! 熱斗くんの「なんで、いっつもそう素直じゃないんだよ!」 に胸がキュン。炎山の来たくて来たワケじゃない発言もキュン。 メイルちゃんの言うことなら素直にきく炎山。 ……まさか、女の子に……弱い? あ、考えられるな……。 あ、同じ年の女の子なんかと話し、しないだろうしなあ。 接し方がわからないから無難に言うこときいたのかな。 なるほど、そうかそうか。(一人納得) 一緒にダム爆発を防ごうとするのですが、 炎山が熱斗くんを信頼しているのがわかりますね。 エグゼ1のエンディングで次に事件を解決するのはオレだとか言ってたのに てがらは熱斗くんにあげちゃっているし。 炎山、少しは大人になったなあ。 |
第三話 アジーナ国壊滅! 名人さん登場! このときはマスクしてたね。 ゲートマンさん、懐かしいです。うわあ。 アジーナがシャドーマンに壊滅させられますが…… あれ、一応アジーナスクエアにいたナビ全てがデリートされただけですよね? で、その後スクエアの機能を停止させた…… いや、アジーナ国の機能も停止させたのでしょうか……? ゴスペルは世界的なマフィアですし……しかし、それは大変ですね。 アジーナは世界でも人口の多いクニだそうで。 王とよばれているナビまでデリートされてしまい……。 むむむ、いったいどうなっているんだ。 |
第四話 |
第五話 |
第六話 |
エンディング |